• Home
  • About
  • Blog
  • about

    ○ウルグアイ鉱山直送アメジスト販売○

    1800年代、ウルグアイにドイツから移民としてやってきたベッカー家の先祖が、アルティガスの土地でアメジストを掘り始めたことがベッカーストーンズの始まりです。

    ウルグアイ産アメジストは色が濃いことで知られていますが、その深い紫色は一度目にしたら決して忘れることができない美しさです。そんな濃い紫色のアメジストをたくさん産出しているのが、ウルグアイ北部のアルティガス県です。

    当店BECKER STONES JAPANは、南米ウルグアイのアルティガス県に鉱山を所有するフランツ・ベッカー氏が運営するBECKER STONESの良質なアメジストを日本国内で唯一、仲買を一切通さず販売しております。

    一度でも実物をご覧いただければすぐにご理解いただけると思いますが、フランツさんたちの鉱山で掘られたアメジストは非常に色が濃く、深紫よりも深く濃い紫は言葉では表現できない特徴のある色をしています。また濃い紫以外にも色が非常に薄い紫や限りなく黒い色のものあります。

    さらには、通常なら市場に出回らずに博物館などで展示されるレベルの非常に希少な形状をしたアメジストの結晶も、BECKER STONESでは扱っています。

    博物館標本レベルのアメジストをBECKER STONESが販売できるのには、特別な理由があります。それは彼らがアメジストに鉱山を持ち、仲買人や問屋を通さず彼ら自身で販売をしているからです。

    一般的にパワーストーンや鉱石を販売するお店は、商品である石を石問屋や仲買人を通じて購入します。石問屋や仲買人は鉱山主から商品を買取り業者に卸します。一般のお客様の手元に石が届くまでにはいくつもの仲買人、石問屋、業者を経由するケースが殆どです。

    さらに採掘された石が商品として扱われるまでに、鉱山主が他の下請け業者に加工(外観をよくするためや壊れにくくするための補強、販売価格を高くするための重さのかさ増し等)を依頼しているケースが多いのです。

    しかし、ウルグアイのBECKER STONESでは原石の美しさ・魅力を第一に考え、購入先から依頼がない限り補強等はせず、その他の作業工程も全て自分達で行なっております。

    このように現地採掘から販売までの全てを社内で行っているため、究極のクオリティのアメジストを安価で皆様にご紹介できるのです。

    BECKER STONES JAPANではウルグアイのアルティガスにあるBECKER STONESから直送されたアメジストを日本国内で販売しております。

    ウルグアイ産アメジストを取り扱うお店は他にもあるとは思いますが、鉱山主から直送しているお店はそうそうないのではないでしょうか。

    ぜひ一度BECKER STONESのアメジストをお手にとってみてください。その色の濃さ、違い、力強さ、その魅力を実感していただけるはずです。